大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」
★精神障害者生活支援コーディネーター/嘱託職員(正職員以外)常勤 募集
○仕事の内容
・委託業務
*総合的・専門的な相談支援
*福祉サービス利用援助
*地域生活支援拠点整備(個別訪問・台帳整理等)
*指定一般業務(地域移行支援、地域定着支援)
○給料
170,000円~180,000円
○通勤手当
実費支給(上限あり)
○就業時間
8時30分〜17時30分
○加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
○資格等
社会福祉士 もしくは 精神保健福祉士 : 必須
相談支援専門員・介護支援専門員(ケアマネージャー):あれば尚可
○勤務地
大町市大町1129番地 大町市総合福祉センター内
大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」
○担当者
大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」 所長 松井 幸夫(マツイ ユキオ)
電話番号 0261-26-3855
FAX番号 0261-26-3856
医療法人 青雲会 倉田病院
●精神保健福祉士 正社員 1名(急募)
●勤務時間 8時30分 ~ 17時15分(45分休憩)
●休日 月9日休み
●業務内容 精神科病院における医療ソーシャルワーカー
●経験者優遇 賃金はご相談させて下さい。
●お気軽にお問合せ下さい。ご連絡お待ちしております。
採用担当 事務長 田中
TEL 0263-58-2033
FAX 0263-58-7521
Email kurata@seiunkai.or.jp
特定非営利活動法人自殺対策支援センター ライフリンク
特定非営利活動法人自殺対策支援センター ライフリンクでは、相談員を募集しています。
(以下のウェブサイトをご参照ください)
https://lifelink.or.jp/project/staff
募集期間を設定しておりますが、
期間外の場合は募集要項ページの最後にある「登録フォーム」を送信していただきますと、
次回募集再開時に案内メールをお送りいたします(電話・SNSとも)。
その他のスタッフも募集しておりますので、
詳細をご確認いただき、関心のある方はぜひご応募ください。
令和6年度長野県スクールソーシャルワーカー
長野県教育委員会ホームページをご覧ください。
受付年月日 令和6年1月9日 紹介期限日令和6年1月23日
長野県精神保健福祉センター
ハローワーク求人をご覧ください(こちら)
受付年月日 令和5年2月14日 紹介期限日 令和5年3月31日
長野県立こころの医療センター駒ヶ根
ハローワーク求人をご覧ください(こちら)
受付年月日:2023年2月14日 紹介期限日:2023年4月30日